今日は前回のピザソースに続いて、ピザ生地のつくり方を書きます。
ピザ生地といえば、手でこねこねするイメージの方が多いと思いますが、私はこねません。
手がべったべたになるのもつらいし、少し面倒くさい。
お菓子やパンづくりは実は苦手な私なのです。
生地のポイントは2つ。高加水とセミドライイースト。
レシピ
小さめのピザで約3枚分
強力粉 150g
薄力粉 150g
サフセミドライイースト 小さじ1~2程度
塩 小さじ1
ぬるま湯 230g
オリーブオイル たくさん
まずは、小麦粉と塩を計量して大きめのボウルで混ぜます。
次に、セミドライイーストとぬるま湯を小さめのボウルで混ぜます。
セミドライイーストはこんな感じです。多少分量が違っていてもうまくいきます。初心者の味方。
[冷凍]サフ セミドライイーストレッド 400g新品価格 ¥777から (2023/1/3 10:37時点) |
私が今回使ったのはこのセミドライイースト。通称赤サフです。
【mamapan】酵母 サフ セミドライイースト ゴールド 400g新品価格 ¥777から (2023/1/3 10:38時点) |
この金色のセミドライイーストも使ったことがありますが、正直、ピザくらいならどっちでも上手にできます。
とにかく、セミドライイーストがめちゃくちゃいい仕事をします。
麹でいうところの、乾燥麹と生麹くらい違います。いやもっと違うかな。
見た目は普通のドライイーストと変わらないんですが、菌が元気な状態で入っていて、保存は要冷凍。
生地がものすごくよく膨らむので、焼くとふわふわの食感になります。
牛乳パックみたいな容器に大量に入っていて使いきれない・・・と私も思っていたのですが、賞味期限を何年か過ぎても変わらずよく働いてくれるので案外大丈夫です。そこについては安心して買って大丈夫だと思います。
さて、ぬるま湯にセミドライイーストをよく溶かします。
イーストの香りがたってきます。
次はそれを小麦粉と塩が入ったボウルに一気に入れて混ぜます。
混ぜるときですが、ドレッジを使います。
私が使っているのはcottaというメーカーのものですが、正直特にめちゃいいというわけではないです。
ドレッジを選ぶときに大事だなと私が思うのは、なるべく硬く、なるべく大きいものであることと、ボウルのカーブに沿うような丸い形状をしているものです。10センチ以下だったり、かくかくしていたりギザギザしていたりするものは好ましくないです。手が痛くなります。
TOMIZAWAドレッジ / ブラウン1枚 富澤商店 ドレッジ・カード新品価格 ¥387から (2023/1/3 11:14時点) |
少し探した感じだとこのあたりがいいかもしれません。ただ、ポリプロピレン製なので、食洗器で洗ったりしたら一発で変形します。
ドレッジを持っていない方で、シリコン製のスクレーパーなどがあれば代用できるかと思います。
こんな感じで混ぜます。ドレッジを使っているので手を汚しません。
このぐらいまで適当に混ぜて、
オリーブオイルを適量入れてまた混ぜます。本当に適当でいいです。
このくらいまでだいたい混ざったら、
オリーブオイルを適量たらして、
ひとまとめにした生地の表面に、ドレッジを使って塗ります。
このまま10分ほど放置して生地を休ませます。
約10分たったら何発か生地にパンチを入れます。
パンチを入れたら生地を軽く丸めなおして、40~45度くらいで40~50分くらい発酵させます。
写真だとわかりにくいのですが、発酵させると生地がおおよそ2倍くらいに膨らんできます。
セミドライイーストを使わず通常のイーストだとここまでは膨らまないかもしれません。
次は焼く準備です。
鉄のピザパンにオリーブオイルを直で流し入れて、生地を適当に分けて伸ばしていきます。
このときのポイントは、生地のふちを土手のようにして少し分厚めにしておくことです。
トロトロのソースを上に乗せた時に、生地の外へソースが流出するのを防ぎます。
伸ばしても伸ばしても弾性で縮んでくるので根気強く伸ばしていきます。
生地が伸びたら、ソースをのせます。
家庭用のオーブンだと、設定できる最高の温度で予熱しておきます。
オーブン付属の天板を使う場合は直接オイルを敷いて生地をのせるか、汚れるのが嫌な場合はクッキングシートを敷いてからオイルを敷いて生地でも大丈夫です。私は今回薪ストーブを使ってみました。
ソースはたっぷりのせていきます。
こんな感じです。お腹が空き過ぎて、急ぎ過ぎて、形がちょっといびつになりました。
いざ薪ストーブに投入。本当は熾火で焼きたいところですが、元気な火が残っていて脇に寄せてみました。
薪ストーブだと数分で焼けますが、家庭用オーブンだと最高温度で15分くらいで焼けます。
焼き上がりはこんな感じになりました。生地をもっと薄くすればよかったかな。
今回はチーズを使っていませんが、十分なコクがあります。
トッピングでからすみをチーズおろしでおろしてふりかけました。
めちゃくちゃ美味しく仕上がって幸せ。
ぜひやってみてください!